悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.573430
匿名希望さん(男性/33歳)
2010/03/04 07:12:49
両親といえどもそういう深い部分はうかがい知れないような気はしますね。
おそらく子供が成人したことも考慮に入っている決裂なんでしょうか。

うちの両親もそういう喧嘩を過去にはやってましたが、時には本当に離婚しそうだなと思ったこともしばしばありました。
で、そういう時、自分がどう考えていたかというと、「なるようにしかならねえな」でした。

あまり先のことは考えませんでしたね。というか考える余地がないというか。
「どうとでもなれ!」みたいな投げやりな感覚になって放置してました。
・・・最近は歳をとったのでもう喧嘩もしなくなりましたが。

もしその頃本当に親が離婚していたら、私は恐らく適当に両親とか兄弟とか祖母とか友達とかをギリギリ頼りながらその後を過ごしていたと思いますね。。。

>離婚後の事を考えるべき
>なんでしょうか?

うーん、やっぱりその部分は実際に親が離婚したというような経験者に聞いたほうが役に立つと思います。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.