悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.578225
シャケさん(男性/45歳)
2010/03/20 07:03:26
夜中の12時すぎてから‥特にこの部分が実にいやらしいけど.


そもそも、そんな常識のかけらも持ち合わせてないような人物に口頭で注意するのは危険だろう.さらに悪態をつく可能性も考えられるからねぇ


部屋を借りるとき応対した相手(管理人とか不動産屋)に苦情を言うべきだよ.


法律的な事はほぼ無知に近いので詳しいことは専門家に尋ねて確認をとるのが賢明.ここからは話半分に読んでもらいたい.

まず‥事前に騒音があるのを知っていて借りる場合(例えば繁華街の中とか道路沿い等)と静かな場所だと判断して借りた場合とかで話は変わってくると思うけど‥主さんの場合は下の階の非常識な住人なので上記にあてはめて考えると後者になるだろう.
と、いう事は予想外の事態ということになるので敷金と礼金の返却に応じてもらえる可能性は高いよ.出ていくという前提の話になると必要になるのは引っ越し費用だけど‥多分これは契約したときに相手の説明と契約書の項目等に相違がある場合に請求出来ると耳にした記憶があるけど‥まあ先述したように詳しい話は専門家に尋ねたほうが賢明だよ

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.