悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.579295
双葉さん(女性/20歳)
2010/03/24 02:10:12
パソコンの説明書より携帯電話の説明書を読むことをお勧めします。

ある有名な掲示板の有名な文言ですが
「半年ロムれ」
という言葉があります。

一見乱暴そうに見えますが、あながち間違ってはいないと思います。

主さんはこのような掲示板を使われるのは初めてではありませんか?

上記の言葉は
「半年間書きこまずロム(読む専門)に徹しろ」
という意味です。

インターネットや掲示板には、そこのマナーやルールがあります。
たとえば。
自分が読めれば良しではなく、適度に句読点や改行を使い読み手を意識した文章を書くとか。
レスを返すときは、新しくスレッドを立ち上げるのではなく「返信する」ボタンで同じスレッド内にレスを返すとか。

無用なトラブルを防ぐには、まずその場のマナーやルールを知ることが必要です。
今後も掲示板サイトを利用されるおつもりなら、ご留意くださいませ。


パソコンについては。

パソコンにあまり馴染みのない方、初めて使われる方向けに「らくらくパソコン」なるものがあります。
見やすいキーボードとタッチパネル式のパソコンです。取説も普通のメーカー品よりは易しいものになっているそうです。
値段はノートなら15万円前後だったと思います。
機会がありましたら電気屋で見てみてください。

もし、主さんのニーズに合わないものでしたら申し訳ありません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.