![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.581753 シャケさん(男性/45歳) 2010/04/02 10:02:33 |
男側の心理的なことを知りたいと投稿したわりには現状に合わせた形の返信.安心感を得たいがためのみの投稿だと読みとれる.親友の信頼度がそれだけ高いなら‥あえてそれ以上のこと言ってもだが‥ 俺の意見は冒頭でも書き込みしたように男の浮気にいちいち疑問視してたらキリがない、ってとこなのだが‥主さんも現状不安だから投稿したんだろうと察し‥視点一つ変えれば様々な状況が考えられるとレスを入れまでの事. 信頼度の高い親友がそう言うなら信用してもいいだろうけど‥最後尾の言葉は浮気の気配が濃厚なだけに確率的に考えれば高いだろうねぇ. 浮気っていうのは‥そもそも疑いの時点で相手を責められないが実情で‥特に重要なのは発覚してからどのように対処するか、なんだよ.現実に裏切られたのを目の当たりにして平常心を保つ事が出来るのか、とかね.今いろいろと言えるのは現実的なことに遭遇してないからだよ.まず‥許すのか許さないのかを基準に考えておく必要性はあるだろう |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |