![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.582428 アムロさん(女性/36歳) 2010/04/04 12:30:26 |
貴方にとっては、とっても気にするところなのでしょうけど、案外周りって他人の過去や悩みを気にしないというか気付かないものですよ。 貴方は、周りの友達の過去を気にしたことあります? 私は相談されなきゃ自分からは気付かなかった。 でも当の本人はとても気になりこだわってしまうのよね。 誰にも過去があって、私もキレイな過去じゃないですよ。 キレイだとか素敵で満足な過去の人は少ないんじゃないかな。 他人からしたら大した事ではないことを本人は何年も気にして病んでたり、聞いて泣けるような過去だったり、いろいろありますって。 でも、未来って自身の考え方次第なんですよ。 そこにこだわり続けて、常にスッキリしないまま生きるか、過去は過去として明るく生きるかは。 せっかく生きるなら、明るく楽しく行きたいね。 その方が周りも楽しいし、心が変われば、自分の人生も変わっていくと思うよ。 悩みは人それぞれだけど、自分が重く考え過ぎてるだけなような気がするよ。 勿体無い気がする。 それに、自分が悩むほど他人は気にしてないだろうし。 下の方が仰ってますが、気楽に考えようよ。 過ぎたことにこだわり続けず、今後どう生きるか考えようよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |