悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.585771
勘違いなら無視して!さん(男性/99歳)
2010/04/16 02:46:02
優しさと弱さは表裏一体…とはよく聞きますよね?

もしかして普段他人と接する際に、あなたは"優しさ"として自分自身の要求よりも相手の要求や立場、名誉などを優先し過ぎてしまう傾向があるのではないでしょうか?

そしてその理由として、あなたはその時
"私が自分の希望を優先するよりも、周りの人達が喜ぶ状況のほうが心地良い"
…なんて思ってしまっていませんか? 
"周りの皆に私の要求を押し付ければ、嫌な気分にさせてしまうかも。私が少し我慢しさえすれば、皆、円満でいられるだろう。だから周りの人の気持ちを汲み取って、場の雰囲気を壊さず和やかにしていよう"
…なんて考え方はしていませんか?

もしもそうなら、あなたの心の中の醜い攻撃的な感情…それはあなた自身につぶされて無視されてしまった"自尊心"なのだと思います。
つまり"虐げられ続けたプライド"の事です。

確かにそんな妥協も世の中、人中で生きていくには必要ですが、やりすぎたら行き先は"心の願いが叶わない惨めさ"というストレスだと思います。

まるで心に鎖を巻きつけてるような、そんな時間がずっと続いていれば気持ちが苦しくなるのは当たり前。
もっと心を開放させてあげないと、あなた自身の人生がもったいないですよ?

そりゃあ友達はあなたが自己主張を増やせば、これまでは心の中の葛藤で苦しんでいた…という事実を知らないのだから「この人に何があったの?」と思い、一時は少し引くかも。
でもあなた自身の心で、手であなたを壊してしまうよりはずっとマシだと思います。

あなたがあなたの本心を見せて、相手がその時のあなたを仲間と認めて受け入れてくれるなら、それが"本当の友を見つけた"事なのだと思います。

たった一歩、前に踏み出るだけの事。これまでの苦痛に比べれば軽い軽い。

頑張って!!








投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.