悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.589961
Vさん(男性/18歳)
2010/05/01 09:12:09
僕の高校の場合ですが、校則は非常に緩やかでしたよ。
ただし、勉強の方は死ぬ程厳しかったです。

髪を染めたり、例えば、イヤリングするのも、オシャレとして個人に一任していました。
だから、髪を染めても「髪染めたね!」と先生が言ってくれる程だと思います。

あまりにも派手だと注意されるかもしれませんね。
多分、生徒の方が、度を超えない範囲のオシャレを楽しんでいたから容認されてたんだと思います。

他の学校はどうかはわからないですが、確かに僕の卒業した高校も勉強以外では自由の高い(柔軟な?)高校でした。
だから、そういう傾向があるかもしれませんね。

*明るいピンクはさすがに自分の所でも認められなかったと思います。
うっすらピンク?に染めたかな、というくらいなら何も言われなかったでしょう。

髪を染めるのは高校を卒業してからでも遅くないと思います。
あとは夏休みなど長期の休みに楽しんでみてはいかがでしょう。
高校卒業と同時に、特に女の人は、染め始めたりしていました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.