悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.590925
ぐったり侍さん(男性/28歳)
2010/05/05 21:05:59
あー、失礼。もう遊びに行く云々には結論でてたんですね

>子ども達は託児所に預けています。たまに早い日くらいあそびに行かずに夫に迎えに行ってもらいたいです。
>どうしたら優しくなれますか。

託児所、ということは共働きなんでしょうか?
それなら「仕事」という重さとストレスはわかるはずです。
そうじゃないなら、「仕事」、特にだんなさんの仕事の重さを理解することからはじめたらどうでしょう。


そして、こう考えればいい。
「貴方が子供を迎えに行く今この時間、旦那は働いている。そして毎日それより長く働いている」

家事含め、子供を迎えに行くことを、「自分の仕事」だときっちり認識すること。

家事が軽いなんて決して言いませんけれど、それでも「仕事」として見たとき、旦那は自分に比べてどうなのかって考えてみるといいんじゃないでしょか。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.