悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.591093
リエさん(女性/28歳)
2010/05/06 13:45:49
ウチもレスでした。
原因は私が拒絶してたからです。
主さんのお宅と一緒です。
ウチも新築にしたら…とか約束してましたが、結局レスでした。
だって拒絶してたホントの理由は壁が薄いとか、下に響くとかではないですもの。

なら何故拒絶するのか…私の場合は主人を受け付けないからです。
普段はすごく仲が良いです。よく一緒に出掛けるし、仕事の送り迎えもし合います。

だから何でだって主人は思ってたと思います。

うちもお互い共働きで、ウチの生活費の割合は6:4で少し主人が多く出してます。だから家事は私がほとんど請け負って当然だと言わんばかりの態度。
主人は休みの日にお風呂洗ったりちょっと手伝うだけで“俺は生活費入れるだけではなく家事もやってる”と思ってたみたいです。

だからご飯を作ってもお弁当を作っても“ありがとう”もなく。むしろ何もかもやって“当たり前”だと思ってたみたいです。

デートらしいデートもしてくれず、食料品や日用品を買いに出かけるついでに街に出ることで“ちゃんとデートしてる”と。

私はそれが我慢できませんでした。思いやりの感じられない生活。
仕事がある日の家事はホントにしんどいです。早起きしてお弁当作るのもしんどいです。でもそれをするのは“主人が好きだから”“喜んでもらいたいから”であって、“結婚したから家事をやって当たり前”ではないんです。

ウチの場合、結婚しても恋人同士のように、日頃から“ありがとう”や気遣いを感じられていればこんなに気持ちが冷めずにいられたと思います。

その気持ちが爆発して、レスを責める主人に“離婚したい”と言われた時、私の気持ちを全部吐き出して“私も離婚したいと思ってた”と伝えました。

離婚届も書いたのですが、提出する直前に主人から“今までの事、悪かった。反省してるからもう一度やり直してみよう”と言われました。

結果、やり直してます。主人の思いやりを感じ、レスも改善されつつあります。

レスで離婚は悪いことではありません。夫婦生活は大事です。

でもその前に“奥様がレスになるホントの理由”を聞き出し、お互いで解決できることならば、もう少しがんばってみてほしいと思いました。
せっかく縁あって結婚されたのですから、力を合わせて乗り越えてほしいです。
長々と失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.