悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.592621
H"さん(男性/99歳)
2010/05/11 22:45:14
携帯に電話するのは、仕事時間なのか仕事は終わっている筈の時間なのか?
まぁ、仕事に因っては残業接待もあると思うが・・・

一般的な考えから言えば、主と同年代の彼氏なら仕事中は「回りは年上ばかり」という状況で仕事をしていると思われる、その状況では「留守電」にするしかないと思う。

例えば、商談中に20代の者が「一寸、失礼します」と言って電話に出て話の腰を折るのは相手に対して失礼という印象を与える。
これが、40代や50代になると「会社からの重要な連絡か?」と相手も気を使い「どうぞ、電話に出て下さい」という対応になるのは事実。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.