悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.592781
デュークさん(男性/36歳)
2010/05/12 10:58:47
母子家庭で育った自分の経験と.ちびママさんのお子さんとは同じ境遇の子供でした.時代的にDSではないんですけどね(^^;)ファミコンです.何て言うのか同級生や同じクラスの皆より.より多くの種類のカセットを持っていたい.と言うか.「1つ上の生活をしているんだ」って言う事を常に意識していた気がする.弟もいたけど.その弟にも見栄を張っていた気がするよ.そして呪縛の念によってゲームをやり続けた気がします.でも本当は寂しいと言うのが本音で母親は仕事から帰って来るのが遅かったし土曜日の昼間は弟と五百円玉を握り締めて御飯を買うか?駄菓子屋に行って駄菓子を買うか?キン消しを買うか?迷ったのを覚えている.長屋の町営住宅に住んで居たので近所に子供が多く.父親とキャッチボールしているのを見て石を投げてしまった事があり.その子の父親にビンタされて怒られたけど.なんか嬉しかった気がします.その時は母親と一緒に謝りに行って母親が家庭事情(父親が他界している事)を話したらしく.次の土曜日から行き会うと一緒にキャッチボールに加えてくれました.時には近所の子供のゲームのカセットが多くて持って来てしまった事もあった.その子の父親は自営の社長さんで皆より良い生活をしている様に見えて羨ましかったのが本音.同じく親と謝りに行きました.自分は自分成りに母親に迷惑を掛けたと思い新聞配達を初めて「小遣いは自分で稼ぐから.もう要らないよ」と行って自分で近所の友達に自転車を1ヶ月に朝だけ借りて自転車も自分で買いました.そして.. 

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.