悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.593177
アムロさん(女性/36歳)
2010/05/13 21:21:52
ご主人は、私が奥さんでなくて幸せだ。
私にこんなセリフ言ったら大変です。
私は、見下された、傷つけられた気持の清算は、後のタイミングでキッチリ返す気の強い性格だから(*_*)
でも前妻との比較は酷い。

◆実家に帰れば…と言われたら『貴方が言ったのですから、貴方が責任持って子供を育てて下さいね。私には収入がございません。収入がなければ子供は不幸になりますからね。あ…子供が病気のときは会社を休まなくてはダメよ。人形じゃないのだから。夏休みは子供を連れて会社に行ってくださいね』

男性が仕事に集中出来るのは嫁が子供をみているからだと思い知れ!って感じで。

◆前の妻は…これに対しては『その素敵な妻と別れたのは貴方でしょ?一生思い出と結婚してれば?』
なんて返してますね(汗)

専業主婦の旦那様は自分だけが家庭を支えてる気持になるみたいです。
労働の対価として、形としてお金が入るから。
主婦の仕事は重労働なのに形がハッキリしない。

その状況が一番虚しいのは妻なんだから、労いの言葉一つで心は救われるのに、なかなか男性は自分の仕事の大変さが先で妻に思いやりが欠けちゃうみたい。

私の捨てセリフは私にも経験あるという事だけです
参考にしないでね

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.