悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.593294
ミラさん(男性/36歳)
2010/05/14 02:41:56
辞める覚悟があり訴訟提起が本気なら‥訴訟する前に勝算を考えて行動する事。

何故なら、裁判官はあくまでも公平中立な立場で判断するので、裁判官も認めざる得ない事実認定がなければ裁判は勝ち抜けない。

裁判とは合法的な大人の喧嘩だと思って構わない


その為には入念な下準備が必要となる

簡単に説明すると‥先ず自分が受けたパワハラとセクハラの内容を日付と時間を入れた詳細なメモに記して整理する事


そしていつ労働基準局に相談に行き‥担当官が会社側に指導してくれた内容、及び指導後でも改善されなかったパワハラ、セクハラをメモに詳細に書く事


次に鬱病ならば、精神科か診療内科に通っていると思われるが‥医師からイジメが原因の鬱、及び不眠症になった診断書を用意する

ここまで用意したら次はパワハラ、セクハラの専門的な弁護士探しになるが‥着手金や報酬額が低いので、そう簡単に引き受けてくれる弁護士はいないと思った方が良いが‥貴女の執念と訴訟する決意が真剣なら引き受けてくれる弁護士が見つかるだろう


ここまでやるのも、
相当な神経を使うが‥できるかい


因みに、法律は弱い者の味方ではなく、むしろ不親切である

無知な人には不親切だが、弱い人でも法律に多少でも詳しくなれば親切で味方になる


要は知恵がある人には武器になるが、無知な人には不親切。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.