悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.593734
ぐったり侍さん(男性/28歳)
2010/05/15 21:30:58
>写真を再生したり印刷するのってGBやGMの記号と関与してくるのでしょうか?

んー、その「GB」とか「GM」というのが、いったい何を指してるのかがわからんのです。
たとえばPC関連で「GB」って言ったら、大抵は「ギガバイト」の略ですけれど、これが使われるものはハードディスクやメモリ、グラフィックメモリ
など、様々です。それなら印刷にまったく関与しないとは言いません。
かといって綿密に関わるかといわれると、最新のPC買うなら特に気にしなくても良いレベルのものでもあります。

GMというのも、音源の一種が考えられますけれど、普通それを上記のGBと同じような位置づけでかかれたりはしないものです。

となると、貴方が「GB」「GM」といってるのは「何なのか」が判断できません。
もしかしたら貴方はPCの型番を言ってるのかもしれませんし、全然関係ないものを見てPCに関連してると思い込んでるのかもしれませんし。
その記号とやらって、貴方は「何」をみて、「何」に書かれてるんですか?



>再生したり印刷に速さも関係してるのかなとかパソコンについて知識がないのでインターネットするか迷ってるんです。

印刷の早さは、印刷機に依存します。
ファイルの転送や読み込みなどの点で、PC側にまったく関係ないわけでもありませんが、一度印刷が始まってしまえば、よほどスペックが違うPCでもなければ誤差の範囲でしょう。

まったく知識がなければこそ、インターネットは使ったほうがいいと思いますよ。「自分で調べる」力がつけば、ネットは嘘もあるとはいえ偉大な辞書になります。

>ノートとミニノートの違いって何なのでしょうか?すみません教えて下さい!

ノートPCをさらに小型化したものと考えていいです。
基本的に普通のPCと同じように使えますが、同じ値段なら性能はガクンと落ちます。
また、小さいので持ち運びには非常に便利ですが、画面が小さいというのはそれだけでデメリットになります。

PCをそれなりに使う人が、外でも作業をするため持ち運んだりするのには非常に役立ちます。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.