悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.594649
シャケさん(男性/45歳)
2010/05/18 22:15:25
投稿文を読むかぎり‥至って普通な感じに見受けられるが‥


自分に自信をつけたい気持ちは現実が上手くいかないから‥特に話し下手な部分を気にしすぎてるようだけど


そもそも自信もありすぎると嫌みに映る場合もあるわけで、そこそこがちょうど良いし‥外見だけで判断する話も知らない相手をいきなり内面で判断するのはほぼ不可能に近いので無理がある


〜されたいと〜られたいは相反するもので愛されたい以前に認められたい気持ちが強く作用しているんだろうねぇ


特に恋愛部分で思いどおりにいかないので、さらに自分を責め‥追い込むことでそういう気持ちが強く作用してしまってるんだろう


そもそも人とはそれぞれが違う塊の欠片なので、親密な恋人関係‥夫婦関係であっても自分の思うとおりにいかないのが大半なんだよ


他人と比較してしまうにしても多くの人は無意識にしているもので主さんだけでもない.


まあ、主さんの場合は無意識ではなく意識しているので、その分ネガティブ感情に苛まれてるんだろうけどねぇ


前置きは少し長くなったが


思い通りにいかず‥周囲を気にしながらも意識的に悪い部分を把握しているなら、これ以上急激に悪くなることもないだろう


逆な話で、嫌われてやるくらいな気持ちでいると良い出会いに巡り会うこともあるかもねぇ.


自信をつけるより開き直りの精神も必要だろう


自分らしさを見失わないためにも

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.