悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.595472
田山さん(男性/18歳)
2010/05/21 15:55:10
早い回答ありがとうございます。

追記すると、一回目の停学は窃盗、二回目は暴力です。
自分の学校では停学の時、自宅謹慎ではなく詰所に住み込んでのボランティア奉仕になります。
本校では、無期停学の場合、どんなに短くても二週間(14日)以上になります。
期日までに自分を変えるため社会奉仕には一生懸命取り組み、反省文も1日一枚のとこを一枚半か二枚ほどにして提出する予定です。



しろくまさん
実例での回答と胸に響く言葉、ありがとうございます。
しろくまさんのアドバイス通り、反省文の枚数を増やし自発的な反省をしていきます。また、20日という期間をくれた両親の気持ちを忘れることなく日々精進します。

楓さん
前回の二回は非常に重い罪で決して人様に対して、してはいけない行為です。そう考えると今回は退学ではなく、無期停学という寛大な処分であったと思います。

ごうさん
三回も停学を重ねてやる気がないと思われても仕方ありません。しかし、後悔のない選択を選ぶとするなら、「残る」というのが今の自分の中では一番です。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.