悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.595597
おさるさん(女性/36歳)
2010/05/21 22:41:11
エリカさん
お返事ありがとうございます。
私が、仕事でよくミスをするから、このようにやってね!と言われた事も時が経つと忘れてしまったり、自分勝手にやり方を変えてしまう事が私の場合、多々あるのです。なぜ言うことを聞かないのか意味が分からないと言われ、そういう事が積み重なってイライラさせてしまっている事は十分分かっているのですが、やってしまうのです。だから私は、また同じことで何度も怒らせてしまうし、迷惑ばかりかけてしまうので…辞める覚悟があるというと、上司の言う事がきけないと言うことは、上司である私の管理能力がないという事になるから、私が(上司)が辞めるしかないと言うのです。一般の企業は皆そうだよと…
そうなのかも知れませんが、正直限界です。
また社長には、今の状況は凄く悪いし、上司や他のスタッフも今ギリギリのところで働いてるし、いつ爆発してもおかしくない状況だと…
こういう医療関係の仕事は、考えてやらなければいけない、頭の使う仕事だから、私には合ってない仕事なんだと思うと…
淡々と同じ事をするような仕事の方が私にはあってる気がするから考えてみた方がいいんじゃない?と言われました。以前、介護の仕事が好きで…と言った事があるのでそっち方面を考えてみたらと…今の仕事の勉強をするのであれば、介護の勉強をした方がいい気がすると…
直ぐに辞めろと言ってる訳じゃなく、介護の勉強を今の職場でやりながら資格を取ったらいいと思うし、いつでも相談にのるから真剣に考えた方がいいと言われたものの、答えを出せずに今日まで来てしまいました。必要ないから辞めろと言われてるようなものです。そういう事もあってだろうと思うのですが、仕事以上の会話もなく、ほぼ毎日孤立しています。もう慣れたとは言っても、少しでも違う行動というか、違う事、ミスをしてしまうと、またか…みたいな顔をされ、陰でこそこそ言われています。それは毎回の事なので、気にしないようにはしていますが、やはり辛いです。
毎日、今日は注意や怒られないかとびくびくしながら仕事をしています。そのせいなのか、仕事をしていても、自然と涙が出て来てしまいます。
変な話ですが、トイレの時間だけが一人ホッと出来る時間なのです。また長々と書いてしまい失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.