悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.595965
アムロさん(女性/36歳)
2010/05/23 10:25:13

計算高いかもしれないけど、夫婦生活を続ける気持と、離婚を想定した準備と両方を同時進行させるのはどうかしら。

離婚に向けてというのは、メールを全件転送かけて保管しておくとか、会話の記録を取るとか、帰宅時間や外出の記録を取ってみるとか…証拠を残しておきます。

生活を続けるというのは、話し合いを設けて、釘打つとか。

話合いを拒否されても、自分の気持は伝えておき、話し合いが出来たら、ご主人がその時に言った内容の記録を取っておき、いざというとき準備しておいたり…
きっと、言ってることと行動にズレが発生すると思う。

でも、これって実際は私にもキツイことです。

自分と子供の将来を考えて、一番良いと思う選択を望みます。

長期の精神的ダメージは体まで壊すよ。
自分を守らないと子供も守れなくなったりするから。

家には家事をやってくれる嫁がいて、外には女がいるってことは、男性にとってはこの上なく幸せで楽しいことなのでしょうが、妻はたまったもんじゃないです。

今のままの気持で過ごしても辛いだけなら、何らかの行動をした方が、その時は辛いけど、次第に貴女の気持も整理できて方向が定まっていくように思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.