悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.600230
しろくまさん(男性/29歳)
2010/06/06 15:55:44
つづきです

?教科書読みについて

はじめは、よく理解できないところや、なんだかわからないところもあるでしょうけど、そこにあまりこだわらずに、出題範囲をざっと読んでしまうことをオススメします。全体像を頭の中に入れることが目的です。そして、1回目に読むときは暗記しようとしなくてOKです。暗記はあとでがっつりやりますから、とにかく出題範囲を読み通しましょう。わからないところに☆印とかをつけとくと、後で役に立ちますよ。

?ノート読みについて
学校の定期試験では、教科書からだけではなく、先生が授業で話したことからも出題されることが多いです。ですから、ノートに書いてあることを覚えておけば、点数を取れるはずです。そこで、ノートに載っていて、教科書に載っていないことに一つひとつ印をつけていきます。?で教科書を読んでいますから、ノートに目を通して、「あ、これは教科書に書いていなかったような気がする」ってところにどんどん印をつけていきます。

?問題演習について
これは絶対にやったほうがいいです。学校でワークみたいなものが配られていたら(友達にコピーさせてもらってもいいですね)、それをやります。できれば、一問一答の形式になっているものがいいです。なければ、一問一答問題集が売られていますので、それを使ってもいいでしょう(絶対無駄にはなりません)。

ひょっとしたら最初は全く解けないかもしれません。最初はみんなそんなもんですから、あまり気にせず、答えの部分を隠して、クイズ感覚で、やってみましょう。ここは寝転がりながらやってもいいです(笑)。

出題範囲を一通り終えたら、また最初から答えを隠して解いていきます。それでもポロポロ間違うかもしれません。私はそうでした。でもめげずに、解きます。間違えた問題には印をつけておきましょう。
2周目を終えたら、またまた最初からやります。次は、2周目で印をつけた問題だけやります。こうして3周目、4周目と少しずつできない問題を減らしていくんです。
「反復」は暗記の基本ですから、このような方法を提案しています。ただ、どうしても飽きるんですよね。私はそうでした。ですから、クイズみたいにして楽しみながらやるとか、テレビのCMの間にやるとか、工夫が必要です。

?暗記について
?〜?をある程度やれば、だいたいどういうところが問題として聞かれるかがわかってくると思います。そこで、本格的な暗記タイムに入ります。

暗記の仕方がわからない、とのことですが、その気持ちはすごくわかります。私もそうでした。でも、どうやら「正しい」暗記の仕方というのがあるようなんです。話しはじめるとキリがないのですが(笑)、今すぐあゆみさんが使えそうなものを紹介してみますね。

まず、教科書をメインに使います。(?の段階で、教科書の内容とノートの内容が全然ちがう場合はノートをメインにします)で、覚えていきます。覚え方は、まず教科書を読んで、1ページ読んだら教科書を見ずにその内容を頭の中で思い出します。思い出せなかったらもう一度教科書を見て、確認します。確認したらまた教科書を見ずに頭の中で思い出します(ブツブツ口で言ってもいいと思います)。これを繰り返すだけです。ノートも同じようにして覚えます。なお、並行してクイズ感覚の?もやります。

よくわかりにくいところはノートかチラシの裏にでも自分で表や図を作ってみるといいでしょう。そして、それも覚えます。
「覚える」というのは、「頭の中で再現する作業を繰り返す」ことだと思っていいでしょう。やってみたらわかると思いますが、この作業はめちゃくちゃしんどいです。思いっ切り集中しないとできないですから。1時間やれたらかなり根性あります。
ここはちゃんと机の前に座って、集中してやりましょう。1時間やったら15分休んでこれを3セットが理想です。これができたら、かなり実力がつくはずです。勉強の世界に飛び込む覚悟ができてないと、中途半端になってしまって効果が出ません。あゆみさんはどうでしょうか?そこまでの覚悟はありますか?

「やりきれば、違う自分が見えてくる。あゆみさんは変われる。」私からはそれだけ伝えておきます。

テスト前日・当日の勉強の仕方など、いろいろ伝えたいことはあるのですが、まずはこのへんで。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.