![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.601812 アムロさん(女性/36歳) 2010/06/11 21:14:44 |
女性って厄介ですよね。 先輩から見て、新卒も途中入社も含め年齢関係なく新人さんは新人さんで、それまで関係して来た方々と同じ目線で親しげに反応したり話しに入ってくることがカンに障る人っていますよ。 親しくもないのに、慣々しく入り込まれるのが図々しく感じるとか… 相手の性格による部分も大きいと思いますが。 私は、新人のときは会話を先輩方に譲り、ただ聞いているだけに徹したり聞いてないフリしたりして、相手がコメントや反応を求めて来たら答えるようにしてました。 先輩同士は、これまで築いた繋がりがあり仲良くしてるのだと思い、そこに割り込むことは避け、相手が心を開いたら入るというスタイルにして来ました。 空気を感じて引いて来たというのもあります。 自分が仲良くしたいとか、しようと思うと空回りしそうなら、いっそ引いてみると相手が寄って来る時が来るかも。 磁石のように…プラスとマイナスはくっつく…みたいな。 人間て、謙虚な態度には好感を持ち、でしゃばりにはムカツクってとこがあるから、先輩が後者のように感じてたとしたら引いてみるのがいいのかな?って。 すぐに仲良くなろうと考えないで、自然なチャンスを待つ方がいい時があるように思います |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |