![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.602414 ゆんさん(女性/25歳) 2010/06/13 21:41:17 |
一度吐く→スッキリする この流れが出来てしまうと 吐き癖がつきます、要注意を。 ただ、それで楽になるのなら多少は 吐いても構わないと。 私も精神的に弱く、嫌なことがあると 吐き気や腹痛がし、毎日吐いてました。 ずっと吐いてました。 いつからかそれはなくなりました。 何故かはわかりませんが、以前より弱くはなくなったし、ネガティブもなくなったし、自分でも変わったと思います。 環境の変化や精神的打撃があると 心がキツいでしょう。 そのキツさ、しんどさを受け止め 吸収し肥やしにするのか、 見ないフリをし逃げてしまうかは朔さん次第でしょう。 逃げるのは楽です。が、逃げきっても いつかまた同じ壁にあたります。 苦しいでしょうが、どうせ登るなら今、壁に登ってほしいです。 どうしても無理なら一回逃げるのも手ですが・・・ 情けなくはないですよ、 最初から強い人間なんていません。 むしろ世の中は弱い人間が大多数でしょう。 弱さを痛感し、吸収した人が 強くなっていくんだと思いますね。 まだ18歳じゃないですか。 強くなろうと頑張りすぎなくてもいいですよ。 失敗したって大丈夫。 自分を責めず、焦らず進んでいけば問題ないと思いますよ^^ 参考になれば嬉しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |