悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.604689
リオさん(男性/22歳)
2010/06/21 08:04:50
くぼさんが、その部活をどう思ってるかによると思います。
正確には、『学校生活の中で、部活の比重をどのように考えているか』です。

その部活の競技(例えば野球、サッカーなど)で、プロになりたいとかならば、ちょっと話はややこしくなってきますが、そうではなく、あくまでも趣味…というか『部活動』として考えてらっしゃるのならば、進級と体調回復に重きを置いてもいいと思います。
私ならそうします。

高校で留年というのは、ちょっとシャレにならない話になってしまいます。もし、このまま部活を続けていったらほぼ留年確定という状況なら、苦渋の決断かとは思いますが、部活を切る勇気も必要かと思います。

団体競技との事で、確かにくぼさんが退部すれば、部員に迷惑はかかるのは確実かもしれません。
代役を見つけられて、その人が自分の変わりに入部してくれて、自分と同じ働きをしてくれるならばいいのですが、そんなうまい話はまず無いでしょう。

しかし、副部長が言う内容は
「このチームにはお前が必要なんだ!」
と、取れますが、同時に
「お前が留年しようが病気になろうが知ったこっちゃない、とにかくチームの為に部活をやれ!」
とも取れます。ちょっと穿った見方ですが。

なので、くぼさんが
「俺の進級や進学の人生プランが多少狂っても、やっぱりチームの為に部活を頑張りたい。」
と思うか、
「ふざけんな。チームは大事だけど、俺にとっては自分の進級・進学の方が大事に決まってる。」
と思うか。

それ次第だと思います。

長文失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.