![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.605932 デュークさん(男性/36歳) 2010/06/25 01:58:47 |
1つのオカルト的な部分が在ると思います. 日本だけではなく世界にも良く見受けられる. 中国では.道教で一国を治めた主君もいた程. 身内が病に悩まされた時.国で一番高い山の頂上に行き天神に病を治す為の願いの手紙を出す.次に地神に願いを届ける為に地上に穴を掘り願いを埋め届ける.最後に湖に行き水に沈め水神に届ける. 病気が治った者は主君の所へ出向き. 米三俵と金を渡す. つまり.それで病が治ると言う信仰によって成り立っていたようです.特に.その道教を疑う人もなければ否定される事もなかった. 人々は気が病めば【病気】.元に戻れば【元気】.と言う事を知っていたのかも知れません. 生きる為.弱気に負けない為.時には神に祈り.時には術(じゅつ)を信じたのだろう. |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |