![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.615069 アムロさん(女性/36歳) 2010/07/25 10:05:46 |
この相談が女性だったら…レイプという話しにはならないです。 この彼女、友達に相談したために大きなことになってしまって心を痛めてる気もするんですよね。 謙信さんのレスで納得出来るのは会社側の制裁。 どんな会社かと思う。 不当解雇で訴えられるリスク考えていないし。 レイプを見逃す代わりに会社を辞めてくれと言う権利が会社のどこにあるのかと。 狂言してる女性が言うならまだしも会社ですからね、現実的には有り得ない話しだと思う。 勿論私も、刑事的にはレイプにはならないと思いますよ。 レイプを争うなら、レイプされたことを女性も証明する必要があると思うし、男の部屋に自ら出向いて行ってるなら、合意の上と思われても仕方ないと思う。 酒に睡眠薬を盛られて連れ込まれたとかなら話は別だけど。 文章だけが全てで、若い女性の気持を無視してならこう思います。 でも私は女性が加害者とは思えない。原因を作ったのは女性だとも思えない。 それと、彼女がレイプだと主張して行ったとも思えないんです。 何となく隠れた部分がある気がしてならない。 友達だかが会社に相談して、勝手にレイプだと判断して解雇なら、おかしな上司と人事の会社だとしか思えない。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |