悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.616572
芸大OGさん(女性/35歳)
2010/07/30 02:08:23
私にとって、この大学を選択したことはとても良い学びを得る機会になりました。
私は様々な理由でこの大学しか選択肢はないと、判断し美術予備校に通いました。
合格するまでの道のりは色々苦労もしましたが、その時は苦労だなんてひとつも思いませんでした。
自分の学びたい事や出逢いたい人たちがここにいる、と思っていましたし
ここ以外かんがえられなかった笑。一生懸命でしたよ。本気でした。
もし合格することができなかったとしても、とても大事な事を気がつくことができた浪人時代でしたし、芸大以外の道でもやっていけるかもしれない、と確かな自信と希望が芽生えた時
合格しました。

その後芸大受験予備校に講師としてアルバイトで働かせていただき、
たくさんの後輩達が入学し、今では活躍している方たちがたくさんいます。
みな、自由に表現しています。
作家、デザイナー、職人、コンサルタント、コンシェルジュ、
修復師、学芸員、教員、俳優、経営者
私の友人達は、卒業後の生業です。

いろんな生き方がありますよ。芸大で学ぶ事は芸術だけではないです。
生きる事、死ぬ事、自分とは、世界とは、時間とは、空間とは、宗教とは、肉体とは、魂とは、
自分が考えたい事はいくらでも追求し研究できます。(←そういう環境を築くのは自分の努力です
。与えてくれることは決してありません。機会を逃さない事。機会を作る事、機会を大切にすることが重要に思います)

合格する前提として、拙い講師経験でしたが、「目が良い』ことが何より重要です。
目が良い、というのは視力のことではなく、観察し、感じた事を表現する能力のことです。
観察がとにかく大事です。気づく事。
そして、芸術や作る事、人やモノやコトに興味があって、それを豊かに表現し
幸せを築きたいという思いがあること。

しっかり自分の人生の青写真を描いてくださいね。
そして、自分の感性を磨いてください。
磨いていくうちに自分の得意不得意、癖、傾向がわかります。
芸大以外の道で良い選択があるかもしれませんし、やはり芸大があっているかもしれませんし、
それは、自分の経験の蓄積で判断するしかないと思います。

自分が納得のいく決断ができますように。
自分の心の声を大切にしてください。

私は、素直に芸大に行きたいと思うあなたの心をOGとして嬉しかったので
コメントしてみました。

追記

経済的な面でもしお悩みでしたら、奨学金制度は色々とあり、本気で学びたい人を
支えてくれる機関があります。私も奨学生でした。今も返金し続けています。
自分の力で学んだこともとても良い経験でした。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.