悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.617711
ぐったり侍さん(男性/28歳)
2010/08/03 02:04:20
>勉強して日本に来たらみんなそこまで漢字知らなくてあれ?って思いました。

そりゃある意味当たり前です。漢字ってのは大学入試にも使われるくらい、もともと勉強して覚えるものです。
なので、外国人であろうと「高校レベルの漢字検定」のための勉強をした人と、日本人であろうと日常的にすごしてる人では、前者のほうが覚えてる漢字が多いのは、ある意味当然です。
使わない漢字なんて覚えませんし。他の教科と変わりません。

>歴史のも自分の国や地域のこと全然知らないのにやたら英語とか海外については勉強しようと思うのが不思議です。外国人に歴史について訪ねられたらなんて答えるつもりなんだろうとかちょっと心配です。

だから、基本的なこと、重要な部分はちゃんと「一般常識」として覚えておくべきですし、
実際ちゃんと学校の授業レベルでかなりの部分まで教えてるんですってば。
あとは教養の好みの問題でしかありませんよ。

多分、貴方が聞いた歴史がマイナーな話題だったか、貴方の聞いた相手がそれについて詳しくなかったか、それだけの話です。
イタリア人全員がイタリアの歴史を全般的に細かく理解してるわけじゃないでしょう。

>これが美徳なんでしょうか。日本の子供はもっと人前で評価されてもいいと思います。

子供を貶めてるんじゃなくて、相手を立てる、相手を上とする姿勢そのものが美徳なんです。
例えば日本では、自分の会社の社長の名前をお客に対して言うときは、「弊社の山田が…」というように呼び捨てにします。
社長と言うトップであろうとも「身内」なので、お客様に対して語るときは、あえて敬称をつけたりしていないのです。
これはもう、文化というしかありません。美徳や価値観なんて、どんなものだって悪く言えるし、良くもいえます。
子供の自慢なんて、言ってみれば「傲慢な自慢」でもあるんですから。7つの大罪の一つくらいにひどい、なんて風にも言えちゃいます。

ただ、日本でも、謙遜のしすぎは返って非礼なことなので、結局は程度の問題です。


>小さい子が泣くのも言葉が喋れない子供なら当然だし、自分のベッドでもないのに電車で寝てても謝らないし許されているのに子供が泣いただけで謝らなきゃいけないお母さんが可哀想です。日本は親子連れに冷たく感じます。

電車で寝ていて迷惑をかけたのなら当然謝るべきです。そうじゃないのであれば、問題ありません。
また、「子供が泣いただけ」っていうのは、貴方の価値観に過ぎません。
そもそも、貴方の最大の勘違いですけれど、子供が泣いているから非難されろ、なんて誰も言ってないじゃないですか。
「自分」「自分の責任かにあるもの」が迷惑をかけたから謝るんですし、少しでもその迷惑を減らすために、自ら少しでも迷惑をかけない方法を選ぶだけです。

お互いがお互いを尊重する、お互いが迷惑をかけないことを日本では美徳として持っているんですから、
そういうあり方は自然なことです。


貴方が言ってることは「他人に迷惑をかけても構わずそれを許しあう文化」で成り立つんです。
日本は、「他人にできるだけ迷惑をかけないように努め、その上で相手の迷惑を許しあう文化」なんです。

「子供は泣くのが当然だ、だからお前らの迷惑など知ったことか」
とも取れるんですよ、貴方の価値観では。もちろん、貴方はそうじゃない、と言うのでしょうけれど、
貴方が日本のそういう謙虚さを「冷たい」と思うように、逆の理由で貴方の価値観を傲慢とも思えるのです。


>知らない人と話すのは嫌いですか?お店に関しては日本人はお客様は神様だから挨拶しなくてもOKなんですか?

人にはパーソナルスペースが存在するので、むやみにそれを侵すのは、相手に不快感を与えることが多いのです。
とくに日本人は、コミュニティ意識が高いのですから、「第三者」が入り込むことを本質的に嫌う傾向にあると思います。

>ブランド物は品のない人が持っても似合ってないしすごく雑に扱ってる人もいてブランドじゃなくても自分を磨けばいいのに、周りの人があなたはまだそのブランドを持つに値しないって言ってあげる人はいないんでしょうか?

それこそ貴方が言う必要のある言葉じゃないでしょう。個人がちゃんとお金を管理して、無理ない範囲で迷惑をかけずに暮らしている限り、そんなことは自由です。
もちろん、それで身を滅ぼす愚か者はそれなりにいますけど。

「神に祈るくらいなら自分を磨け」って、言ってるようなもん。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.