悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.618587
チョクボさん(女性/22歳)
2010/08/05 23:26:42
相手の都合ばかりに合わせてるから、イライラするのだと思います。

……というか、みゆさんのお宅に、彼がお邪魔しているのですよね?;
拝見してると、みゆさんが家政婦のようです。
奥様に対してすら、配慮をするのは当たり前。彼氏さんは、夕飯を作ってもらう人、帰宅を待たせている人に対しての礼儀がなってないと思います。

例えば、事前に約束を決めておけば良いのでは?
===============
?基本は朝出掛ける時まで、わからない時は○時までに、今日の夕飯がいるかいらないか連絡すること。連絡がない場合は、用意しません。又、連絡を●回以上忘れたら向こう1ヶ月間、貴方の夕飯は一切作りません。
?帰宅時間は、△時までに取り敢えず一報すること。連絡がない場合は、先に寝ます。(=閉め出し)
===============

因みに、実の家族ですが↑ですよ。(実際に閉め出しや作ってもらえなかったことはありませんが…)
●料理:温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出したい。そもそも、人が一生懸命作ったものに対して、いらない等と言うのは言語道断。とても失礼。
●帰宅:帰ってくると思っていれば、遅くなればなるほど心配になる。心配するなといっても、事故や事件に巻き込まれる可能性もある。共同生活しているのだから、待っている人がいるのなら、配慮するべき。

母親の言い分です。
まぁみゆさんが嫌になる前に、一度きちんと話し合った方が良いと思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.