悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.619605
アムロさん(女性/36歳)
2010/08/09 20:22:03

体調悪い時は微熱は出るものだよ。
元気じゃないから微熱があると思ってて良いよ。

私も今微熱あるけど、数年前まで年中微熱だったから、38度にならないと体調の変化に気付かず、気付いた時には点滴だったよ(笑)

流石に40度の時は違ったよ。
立ち上がれば後ろに倒れるし、天井見ればグルグル回ってる。
天井が回るというのはこういうことなんだと知ったよ。
酷い悪寒で、こたつを強にしても寒い。
あれは凄かった。
でも、人間42度にならなきゃ生きていられるものだと思ったのも事実。

体温計の42度以上にならないように、熱が上がったらすぐ病院に行くんだよ!
42度になったら、内蔵がゆで卵になっちゃうから。

さて、医者の件だけど…余計に悪化する人は事実いるよ。
医者も人間。いろんな人いるし、酷い表現するなら商売的に考えてる人もいる。

だから、セカンドオピニオンて大事で、自分に合う医者を見つけるのも治療のうちなんだよね。
話しをよく聞いてくれて、治療方針をしっかり説明してくれて、患者側も納得の上で治療に入るのが一番いいんだ。
だけど、中には、ただ流れ作業的に薬だけ出す医者もいるから、不安に感じたら違う医者を訪ねる事も大事だと思う。

つづく)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.