悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.619996
にゃくさん(女性/25歳)
2010/08/11 00:53:44
こんばんは。
難しい問題ですね…。

残念ながら…いつの時代もいじめは存在しますよね。
私の周りでも小学校〜高校、そして就職してからもいじめがあった気がします。自分自身嫌がらせを受けたこともあります。

世の中には優劣なんてつける必要もないのに、自分より弱いと思った相手を攻撃して自身を誇示しようとする人もいます。嫌いな人を排除しようとする人もいます。そしてそうすることで自分自身の精神バランスをとっている人もいます。

苦手な人や嫌いな人もいて当然の世の中ですが、全ての人が、他人を受け入れて認めるように努めるといじめは無くなると思います。が、実際には難しいでしょうね…。

当人たち、学校、加害者の家族、被害者の家族、友人、全ての協力と理解あってこそ解決できる問題だと思います。

コウさんはお優しい方ですね。
決して弱い等と自分を責めないでください。自然な感情であり、行動だと思います。

できれば、コウさんはそのいじめに遭っている男の子に笑顔で話しかけてあげてください。何気ない話でも良いと思います。そしてその子が何か話をして来たら聞いてあげるだけでも良いのではないでしょうか。

機会があれば先生やいじめに遭っている子のご両親などに助けを求めることができれば良いのですが…。


私から言えるのはコウさん自身があまりご自分を責めないで欲しいということです。

せっかく指名していただいたのに大したアドバイスもできなくてごめんなさい。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.