悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.621027
汚ネコさん(男性/28歳)
2010/08/14 17:44:57
外界の温度は体温に大きく影響します。

人間には外界からの影響(この場合は温度)から内部環境を平衡に保とうとする生理的な作用『内部環境の恒常性またはホメオスタシス』があり、外界の変化に対応しきれなくなれば体に変化が生じます。

例えば熱い風呂に入浴したまま体温を計測すれば一時的に上昇しています。逆に真冬に薄着で外に居たままで体温を計れば一時的に下がっているのです。

ちなみに汗は体温調節に大きく関与しているのはご存知かと思いますが、じつは体温(熱)は血液が運搬しているので血液循環が大きく関わっています。体温を下げるメカニズムを簡単に説明すると…

血管の拡張→手足または体表面の血液量増加→血液から体外に熱を放出。

という感じです。

逆に体温維持の場合は…

血管の収縮→体内に血液を留める→手足や体表面に血液が行かなくなることで体温を維持。

という感じです。

以上のことを覚えておくと夏冬共にちょっとした工夫で快適に過ごせますので覚えておいて損は無いと思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.