悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.625100
アムロさん(女性/36歳)
2010/08/28 23:54:11

面接で落ち続けていることで自信い、混乱しているように感じました。

完璧主義、正義感が強いことは悪いことではないです。
が、それが度が過ぎてしまうと、周りとの協調性を失い、周りが仕事がやりずらくなると思います。

自分の信念と周囲の考えとは、必ずしも一致はしないということだと思います。
ブレない考えを持っていることは大切と思いますが、それを頑固に押し通す前に、周りの考えも聞き入れて、妥協点を見つけられると関係が上手く行くのかな?と感じました。


物事にはバランスというのがあるので、0でもなく1でもなく、0.5が丁度いいってこともあります。経験上。
コミュニケーションて、相手や状況で取り方が変わるので、数学のように『絶対に1だ』と答えるのが必ずしも正しいというものでもないと思うからです。

遅刻や欠勤を繰り返す方に注意をしないのはよろしくない事と感じます…が、人間関係って、理屈と情のバランスというので保たれていると思うのです。

以上が、おょ?さんのレスを読んで私なりに感じたことです。

コミュニケーションは回数だと思います。
まずは挨拶。
そして『ありがとう』が大切かと。
『ありがとう』の言葉は、心のコミュニケーションだと思うからです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.