悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.625536
しろくまさん(男性/30歳)
2010/08/30 10:23:32
私も大学1年生の頃、なんだかんだ理由をつけて断ってたなあ。

私のカラオケ嫌いの原因は、

○最近の歌を知らない。

○周りがカラオケ行きまくってて自分がうまく歌える自信がない。

でした。

でも今はカラオケ大好き。

カラオケ嫌いからカラオケ大好き人間になったのは、「一人カラオケ」(通称ヒトカラ)のおかげです。

ヒトカラのメリットは、

☆曲をいろいろ試せるので、キーが自分に合った曲を選び出すことができる。

☆選んだ曲(5曲もあればすばらしい)を、採点機能で高得点が取れるまで練習できる。(もちろん、高得点だからうまい、ということにはならないですが、歌おうと思えばメロディに合わせることができるという自信をつけるためです)

☆カラオケそのものに自分のペースで慣れることができる。

こうすることで、5曲程度自信のある曲を作っておけば、少しは気が楽になるはずです。

少し慣れてきたら、5曲を10曲、10曲を15曲・・と増やしていけばOKです。

気がつくと、うまいかどうかとかはあまり気にせずに、新曲なんかもバンバン歌うようになる・・かもしれません。

頑張ってね!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.