悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.625609
アムロさん(女性/36歳)
2010/08/30 18:15:36

以前も書いたことある内容ですが、参考になればと…

私の友達は一人娘でした。
彼は長男でした。
当然のように両親は結婚を反対しました。
しかし、どうしても二人の思いが強かった。
家と彼との間で苦しんでる孫を見かねたお婆ちゃんが
『今結婚を反対して、もし一生結婚出来なかったらどうするんだ?その方が不幸だろ。家の事なんかいいから、娘の幸せを願うのが親じゃないか?結婚させてあげろよ』
と両親に言ったそうです。

両親は考え、家より娘の幸せを第一に考え、結婚を許したそうです。

今は、4人だか5人の子供を授かり、両親は孫の顔を見るのが楽しみになってるそうです。

私の弟も、跡取り娘を嫁に貰いました。
両親の家を継ぐ人はいないけれど、相手のご両親のことは一生みていくそうです。

家と家というのは本当に悩みますね。
でも、こうでなくちゃいけないという物でもなく、嫁に行ったからといって、両親と縁が切れるわけでもないです。

人の心は、相手の熱意や姿勢や行動で動かされるものです。

二人の真剣な気持を感じたら、ご両親の心も動くような気がします。

お家の事情を全て解っていずに言ってますことをお許しください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.