![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.629319 主さん(女性/23歳) 2010/09/12 20:14:46 |
みなさん、ありがとうございます!!確かに…って思いました^^ Aは今時ってかんじの子で普段から今時の口調を使うんですが 今回の愚痴の言い方も、 まさに最近の中高生が言う文句 の言い方だったので、逆にAも不快だと感じましたが… Aが書いた愚痴にAの友達が どうしたの?と聞いてましたが、 “ちょっとね(怒)”とだけで何があったかは書いてなかったですが。 でも共通の友人はAと仲がいいし、 Bの事かな?と分かるかもしれないですよね? Bの立場は・・・? 共通の友人もいるわけだから、我慢するか、 直接Bのページに怒りを書くって事は思い付かなかったんでしょうか…? (後者はBの友達にもわかっちゃうからさすがにしないかもしれませんが) そうしなかった理由はムカついただけじゃなくて、 AとBは深い仲じゃなかったのに、Bがネットで仲間にいれてと言ったんです。 (特別Aと仲良くなりたかったってわけじゃなかったけど他に知ってる人がいなくて人数が多い方がいいかなと思ったから) Aにとっては別にどっちでもいいけどいいイメージ持ってくれてたんで入れてくれたってかんじでした。だからです。 文字数なので次に続きます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |