悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.632708
あいさん(女性/20歳)
2010/09/28 01:00:38
今が幸せじゃないわけでもないんです。周りの人と話してるときはすごく楽しいです。だけど、後で一人で会話を思い返すと、「あのときのあの言い方はまずかったかな」とか、「なんか不機嫌そうな感じだったかも。嫌われたかな。」とか考えてしまいます。この時間が耐えられないんです。私と話してくれたり、一緒にいてくれる人はいつも我慢して私といるのかなって思ってしまいます。
たぶん、私自身、友達と話してるときに我慢してるときがあって、それがすごく苦しいから、そういう思いしてないかなって気にしすぎるんだと思います。甘えられないのも同じで、友達に甘えられて、嬉しいときもあるけど、辛いときもあります。だから、私が甘えたときが辛く感じるときだったら、大切な友人を苦しめてしまうと思って、甘えられないんです。
結局全部私の経験がもとになっているので、本当に相手が私と同じように思っているかはわかりません。けど、私が辛く感じるとき、本当に苦しくて一人でこっそり泣いています。少しいやだなって思う程度ならいいのですが、もし万が一私が甘えることで、その人が私のようにすごく苦しんでしまったら嫌なので、甘えられません。好きな人ならなおさらです。もう完全に矛盾してますよね。みんながみんな私と同じじゃないとは思うのですが…。

確かにプライドがあるかもしれませんね。もともと頑固というか負けず嫌いなとこもあるので。

話がうまくまとまりませんが、だんだん自分の考えてることとか感じてることがわかってきたような気がします。
こんな私の話に付き合っていただいてありがとうございます。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.