悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.633789
謙信さん(男性/38歳)
2010/10/02 23:32:25
重要な事をもう一つ。
仕事の立場上、貴女が先輩で彼女が後輩。
つまり、上下関係がありますよね。

会社などで立場が上の者が下の者に対して、本来の業務範囲を超えた権力行使で、過剰に暴力的な発言をしてしまえば、それはパワハラと言われてしまいます。

「ぶちギレてしまいました」
という部分を見れば、明らかに必要な範囲を超えて過剰に暴力的な発言をしたと言えます。
軽い口頭注意で良いものを、ぶちギレてしまったのは、明らかに問題でしょう。
そして、貴女にぶちギレられた後輩の女性は「号泣した」のであれば、パワハラが成立するでしょう。

会社としても、セクハラやパワハラ等を放置しないでしょうし、そのような行為を行った者に対して注意するのは妥当です。
私は悪くないとは思わずに、まずは貴女が後輩の女性に対して行ってしまったパワハラ発言を認識すべきです。

もし仮に、その子が精神疾患にでもなって通院すれば、貴女は傷害罪の加害者になってしまうかもしれませんよ。
民事でも不法行為による賠償責任が発生する可能性がありますし、刑事上の責任も発生する可能性があります。

ご自分の為にも、部下には優しくしてあげましょう。







投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.