悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.636326
アムロさん(女性/36歳)
2010/10/14 19:55:10

離婚した全ての男性が、そういう人ばかりではない。
けど、そういう人はいる…というのが、私の周りを見てて思います。

人の気持は常に変化するものです。
子供に想いがないわけではないけど、離れてしまえば気持は薄れ、離れた家族より現実の自分の生活が大事になり、今関係している人達が優先で、他人になった家族は後回しという方もいます。

その人によって想いの大きさは違うと感じてます。

離婚時に、どちらが子供を引き取るかは状況により違うと思う。
ただ、それにより人生は全く変わるのは事実だと思う。

全ての男性がそうではないけど、10ヶ月自分のお腹にいた子供を産んだ母親との子供に対する気持は違うと思う。

ただ、母親だからというわけではなく、母親であっても子供に愛情の薄い方はいますよ。

これは、その人間によるところがあると思うんです。

まれに、同居していても子供に愛情のない方もいますから、女手一つでシンさんを立派に育てて来られたお母様の深い愛情を感じます。

そこは、シンさんも感じておられて感謝されてる部分だと思いました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.