![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.639757 ぐったり侍さん(男性/28歳) 2010/10/30 17:46:51 |
多分、サイトでもリアルでも国家間でも同じで、平和になりたいんなら、それぞれに必要なのは ?ルールを守る努力 ?相手の価値観を許容する努力 ?許容できないなら自分に直接の害が無い限りその価値観においては関わらない努力 だと思います。 ホント、これだけでいいと思うんですよね。 ところが、これが結構簡単なようで難しいんですよ。 例えば… ?の場合、「俺を殴る奴は悪人。だけど俺が他人を殴るのは愛の鞭だからしかたない。」っていう「正義の人」は割りと多いのです。 ?の場合、?ができない「正義の人」が多いのです。 ?の場合、「正義の人である自分が許容できない価値観は悪。よって関わらないことも悪」という「正義の人」が多いのです。 まあ、大抵の場合、?ができりゃ??はあまり必要ないんですけどね。 ??に出てくる「価値観」を善悪置いといて定義化したのが「ルール」ですから。 だからといって、「ルール厳守、守らないのは即悪!」とまでは思いません。 気づかないうちに反してしまったり、曲解したりといった不手際は、人間には存在しますから。 けれど、 「このケースの場合相手が悪いのだから、俺に限ってはルールを破っても許される」という考えをする人は何か勘違いしてるとは思う。 まさに、「他人が殴れば暴力、自分が殴るのは愛の鞭」論です。 個人的には、?が一番平和にとって重要じゃないかと思ってたりします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |