悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.642621
しぃさん(女性/28歳)
2010/11/14 00:45:14
普段からいつもそうゆう事あるたびに、こんな態度の彼なら、いい歳して小さい人だなと思いますが、その時 たまたまそうゆう態度になってしまっただけなら、誰しも人間余裕のある時もあれば余裕のない時もある… たまたま彼も 少し疲れていたりストレスが溜まっていて あなたの失敗を 許してあげたくても 嫌みを言ってしまう嫌な自分になってしまったのかもしれませんね。

うちの旦那も 基本的には優しくて広い心でいつも私を受け止めてくれる人ですが、たまーにありますよ(笑) そうゆうイヤミな時 とか 機嫌悪くて無言ぎみになったり。
最初のころは、私もいちいち ショック受けて悲しくなったりしてたけど、もう慣れたとゆうか(笑) そうゆう時は 気づかないふりして、もうその話題に触れないで彼の気分を変えちゃいましょう。自分の都合の悪い事はずるく逃げちゃうくらいでも良いかもしれません(笑)
そうゆう時って、何回も謝ったり落ち込んだりしていたら、けっこう逆効果だったり…

なんか面倒くさい雰囲気になっちゃうので、私はいつも 旦那が機嫌の悪い時は 気づかないふりして 気ままにしてます 。そして機嫌が直った時に チクっと明るく嫌みを言ってやったりね!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.