![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.644861 電王・世梨花さん(女性/25歳) 2010/11/24 10:56:02 |
Q.父親は必要か否か A.必要です。ただし、必ずしも生活を共にしなければならないという訳ではありません。 ※小学生の頃に両親が離婚し母子家庭だった私個人の意見です。父は新しい家庭を持ち、母も私も離れて暮らしてますが、両親はそれなりに仲良くなりました。 >あたしのバイトの給料の半分は父親に渡す事になってます 親孝行だねぇ。でもね、 >で 毎月渡す額が少ないと他のバイトしろ と言われます の時点で 実は残念ながら親孝行になってないんだよ。 父親を甘やかし過ぎているだけになっちゃってるんだよ。 父親も父親なんだけど、母親も父親を甘やかし過ぎてしまってる。立場上そうならざるを得なかった部分もあるだろうけど。。。 病気で無い限りは 『働かざる者、喰う可からず』 やで。 時には突き放す事も愛だと思う。 どうにかして仕送り止めて、あなたが本当の意味で寛げる、自分の城築くべきです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |