悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.656281
匿名さん(女性/34歳)
2011/01/09 16:59:54
なるほど。家族や彼が薬やご病気に対する偏見をもってるんですね。

なったことのない人はそんなもんかもしれませんね。でも気の持ちようでなんとかなるなら、病院になんてはなからいきませんよねぇ。どうにもならないから通院するんですから。

うちの父も薬は麻薬みたいなもんだから飲むなって最初は言われてましたね。でもお医者さんに言われた事を伝え、依存性のないもので、私にとって必要な薬だと訴え続けたらあんまりいわなくなりましたね。

姉妹も最初こそ病気に対して理解度がひくくて、なんやかんや言われたりしましたが、今は病気の事を調べて理解してくれようと思ってくれてます。ありがたいことです。

正直に言いますとこの病気は薬だけでは完全に治すのは無理だと思います。周りのサポートが重要じゃないかと。

親御さんか彼氏に一緒に病院に行ってもらって、先生の話を聞いて、病気を理解してもらったほうかいいんじゃないかと思います。

まあ薬を隠されるくらいだから、ちと難しいかもしれませんけど…

まあうちの父も今だに薬の件でとやかく言ってくる時もあるので、じゃあ病院に一緒に行って話を聞いてって言っても来てはくれませんけどね…

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.