![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.66944 ミラーさん(男性/28歳) 2006/07/12 15:39:04 |
警察は民事不介入が原則だが…ストーカーで相談してもストーカーか、恋人同士の痴話喧嘩か判断が難しい…。友達も人に相談する時は相手より自分が悪くないのをイメージさせる為には多少は脚色するかもしれない。要は男女関係は当人同士じゃないと解らない面がある。ストーカーで被害が生じる可能性が大で脅しを受けて怯えてるなら友達の話しを聞くと思う。警察が『またあいつか』なら…警察はその人間を知ってる事になるから警告すると思うけど…何もしないのは不自然だと思う。友達は本当に警察に相談に行ったのか疑問が残るねぇ…。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |