悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.669589
なやみさん(女性/29歳)
2011/02/23 23:12:06
目標を失い
焦りと虚しさを抱え
機械的に動くだけ。
↑だから、ミスが発生するのだと思います。
仕事に心が込められていなければ、間違いが起こる可能性が高くなります。
まずは焦りや虚しさの解消ですね。
心が落ち着く事ができれば、目標も思いつくと思います。
目標ができれば、機械的に動く事もなくなると思います。

はっきり答えて欲しいとの事なので、はっきり言います。

私と同じですね。
ひねくれていて、素直じゃない。
例え、実際に誰かに試されていようと、自分の気持ちをしっかりと相手に伝える。
自分に素直であるのが一番かと思います。

前にも書きましたが、自分のマイナス面が見つかった時
そういう自分が嫌なら、隠したり、目を背けたりせずに、きちんと向き合わないと、そのまま嫌な自分を引きずる事になってしまいます。

ただ…今は、落ち着く事と“未来は明るい”と、希望を持って、マイナスに進んでるエネルギーをプラスに方向転換させる事が必要だと思います。

ただ………
「自分こういう性格だ」
と、開き直っても間違いではないと思いますよ。
例え、他人にとってマイナスであろうと
本当にそれで自分が毎日、幸せに、楽しく過ごせるのなら、それで良いと思います。


自分が『こう生きる!!』…と決める事で、他人に何を言われても、揺れない自分になれるのかな??
…と、思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.