悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.670129
怜@smileさん(女性/18歳)
2011/02/26 04:28:35

私も親から虐待をうけて育ちました。

それでも、今憎しみはありません。

私の母親も、虐待をうけていました。実際、早くに実家を出て縁を切りました。

それでも、祖母は縁を切ろうとしません。母親も諦めて時々は連絡をとります。

なぜだかわかりますか?

縁を切るということは、親を捨てることです。

あまりにも虐待がひどく、世話してもらったことなんてない、死んで当然と感じるなら選んでもよいかもしれません。

ただ、ぜひ親の心境も考えてみて下さい。

うちは母子家庭で、母親は仕事環境も悪く、いつも周りから責められると私を殴りました。

今は環境も安定し、殴られることもなくなりました。
精神的に不安定になることも多いですが、母親の体験した苦しみを考えれば、耐えようと思えます。

差し出がましいことを云って申し訳ありません。ですが、あまりにも強い憎しみは、いい結果を生みません。


○×△さんにも、○×△さんの息子さんにも、○×△さんのお母様にも、笑顔で生活してほしいという願いを込めて書きました。

不快に感じたら申し訳ありません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.