悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.679286
ゆりあさん(女性/38歳)
2011/04/06 13:27:18
りょうこさんへ。こんにちは。

担当の先生今月からまた代わるみたいね?りょうこさんは先生の事を信用してないのかな?

何人も代われば確かに信用とか薄れてしまう場合もあるけど今の精神科の先生は「この先生なら信用出来る」って先生居ないのかな?

今までも何人か担当医代わってるなら見方も違うと思うけど病名変わった事はないのかな?

今の精神科で信用出来る先生が居ないと思うなら病院変わった方がいいけどね。

自分から少しでも先生に自分の思ってる事とか話してみたのかな?「分かって貰えない」って書いてあったけど身体の方で通院してる病院の先生の診断書みたいなのは持って行ってないのかな?

もし精神科の方に身体の方で通院してる病院あるなら診断書書いて貰って病名とかきちんと書いて貰った物を提出しないと自分の口から話しただけでは無理だよ

ご両親が病院に中々連れて行かないって書いてあったけどヘルパーさんとかに依頼するのは嫌なのかな?

お金は掛かるけどご両親が無理な時はヘルパーさんとかに依頼するのも一つの方法だよ。

家の中で歩いたり散歩もヘルパーさんに付き添って貰うのは嫌かな?

ヘルパーさんも心のケアとか相談相手にはなって貰えるけどね。今は難しいかな?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.