![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.679972 まみさん(女性/22歳) 2011/04/09 01:46:48 |
年上の方に、大変失礼な言い方だと思いますが、私の率直な意見を申します。 あなたそれでも母親ですか?信じられません。 自分の娘がリスカしてる事に気付いてて、見てみぬフリ…ありえない。貴方は自分の子供をリスカさせる為に産んだの? 最初の時点で子供の変化に気付いたのなら、歩み寄って話しを聞いてあげなきゃいけなかったんだよ。 リスカしたら家を出てけ?家を出ると娘サンがリスカやめると思ってるんですか?結局、娘サンが大人になった今だって、貴方は見て見ぬフリじゃないですか。 見て見ぬフリするから、何考えてるか分からないんですよ。 子供の立場からすれば自分がもぅ30代40代のいい大人になったとしても、親を親として見るでしょう。 親の立場からしても、子供が30代40代のいい大人な歳になっても、自分の子供という目線で見るものではないでしょうか? 貴方からは子供を思う愛情が一切感じられません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |