![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.688220 [ruth]さん(男性/31歳) 2011/05/09 12:04:07 |
まず… マイナスな記憶が残るのは、当たり前です。 生物なんですから^^ それは脳の学習という機能です。 マイナスの記憶「ばかり」残るとなれば、単に気にしすぎでしょう。 さとさんのおっしゃるように、自信がないからとも思えます。 よく自己分析なさってらっしゃるのでしょうね。 で、自信の持ち方…ですが 「並みの人には負けないよ」と、自負できるものを得ることでしょうね。 遊びが巧いとか、気が利くとか、話のネタが多いとか、そんなことでいいと思うんです。 そうして、努力して、ご自身の役割が感じられたら、自信が持てるかと思います。 その役割が多ければ多いほど、「どこでも通じるんだ」と自信が強まりそうでしょう? 日々勉強とはそういう事です。 さとさんは、学習は得意なはずです(笑)。きっとうまく行きますよ^^ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |