![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.689598 のりたま大好きさん(男性/42歳) 2011/05/14 07:42:56 |
おはようございます。朝っぱらから頭を使うスレッドですみません。皆さんのレスを読みました。速攻で理解はできませんが、何についての仮説かが分からないと言われた方へ。 時間についての疑問しか聞いていないつもりでしたが、物理学的な意味と哲学的な意味があるのなら、尋ねたいのは物理学的な意味です。 未来に行くのは可能だと考えるのは、無理とか嘘?と考えてしまいます。ウラシマ効果は後にして、光速に一致した時の時間は止まるのですか?光速でも移動しているのだから時間は止まらないと考えてしまいます。どこに間違いがあるのか分かりません。 他にも分からないこと。光の速さを光速と表現せずに、高速と表現するのは光速と高速は違う話だから混同しやすくなる。 文字主体のやり取りで光速を高速と表記するのは分かりずらいし間違えやすくなると思います。どうして光速と表記しないのですか? 少しずつ尋ねないと分からない者ですのでとりあえずここまで。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |