![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.690179 蓮華さん(女性/33歳) 2011/05/16 11:07:36 |
ワザワザ実家に住まなければならない理由は何でしょうか? 先にも書きましたが、金銭的な面だけではなく、あなたの身の回りの世話(食事や洗濯など)の負担が掛かるからってのもあると思いますよ。 私事になりますが、この間の連休に姉夫婦と弟が帰省してきましたが、朝・昼・晩の食事の準備だけでも、とても大変でした。 帰省してくるのはスゴく嬉しいですが、これが毎日だと、いくら家族でも辛いなぁ…というのが正直な気持ちでした。 ご両親がご健在なら、無理に親元に居る必要もないのではないですかね… しばらく仕事しなくても生活していけるだけの貯金でもあれば、話は別だとは思いますが… それに、おばあちゃん孝行と仰いますが、下の世話も出来ますか? 便や尿で汚れたシーツや洋服を、洗濯出来ますか? おむつを交換したり、いつ徘徊して家を抜け出るかも分からないから、夜も寝るに寝られない生活に耐えられますか?? おばあ様が今どれほどお元気か分かりませんが、年齢が進めば、そうなる恐れもあるんですよ。 ただ傍にて、話し相手くらいしかしないのなら、私なら正直、帰ってきて欲しくないです。 自分の祖父の介護をして、見送った身としては、厳しい意見で申し訳ありません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |