![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.690254 なやみさん(女性/29歳) 2011/05/16 18:48:24 |
普段、家の手伝いとかはしないんですか?? されてるなら良いと思います。 されてないなら、ちょっと疑問に思います。 やりたい事だけやって、寝てれば治るんでしょうか?? 体がもぅ動かない…。 という状態だったら無理に動かない方が良いと思いますが…。 やっぱり、社会に適用して行かなきゃいけない訳ですし、あまりやらなきゃいけないって追いつめてもダメだと思いますが…。 あまりに休み過ぎて、戻れなくなっちゃってるんじゃないかな?? と、感じました。 遊びに行けるなら、別の事もできる。 そう感じてしまいます。 実際どんな生活されているのかわからないので、何もしてないって言えないですが…。 やっぱり治る為には何かした方が良い様に感じました。 うつ病って、脳の働きの病気な訳ですよね?? 心というより脳。 正常に脳の伝達物質か何かが機能していれば、プラス思考になれる。 とはいうものの…、やっぱり考え方も知ってなかったら変える事もできないんじゃないかと思うんです。 自分を追いつめない考え方を学ぶ事を、調子の良い時にやって行くのが良いのかな??と思いますが、よういちさんはどう思いますか?? 今まで、ただずっと寝てるだけじゃなくて、調子の良い時には色々試されているとは思います。 他にも試そうと思う事とか、無いですか?? というか、今までされてた事とか教えて欲しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |